
筋活AI利用規約
筋活AI利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株筋活AIの利用に関する条件を定めています。本アプリ等をご利用いただくためには、本規約にご同意いただく必要があります。
第1条(適用)
本規約は、本サービスの運営者(以下「当社」)が提供する筋トレ・食事管理アプリ「筋活AI」(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。ユーザー(第2条で定義)は、本規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。
第2条(定義)
第2条(定義)
本規約で使用する用語の定義は以下のとおりとします。
-
「本サービス」とは、当社が提供するスマートフォン向けアプリ「筋活AI」を指し、ユーザーが身長、体重、体脂肪率、性別、生年月日、目標体重、目標体脂肪率、日々の食事記録、筋トレ記録などの情報を入力することで、摂取栄養素、消費カロリー、筋肉部位ごとのトレーニング効果の可視化等の機能を利用できるサービスを意味します。
-
「ユーザー」とは、本規約に同意し、本サービスを利用する個人を指します。本サービスは12歳以上の方のみが利用できます。
-
「有料サービス」とは、本サービスのうち、月額300円(税込)で利用できるプレミアム機能(AIによるトレーニング・食事メニュー提案、記録への評点・評価・アドバイス機能等)を指します。
第3条(利用条件と登録)
-
ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、自身に関する正確な情報を入力しなければなりません。特に、身長・体重等の身体情報や食事・運動の記録は正確に入力してください。
-
本サービスの利用対象者は12歳以上とします。12歳未満の方は利用できません。また、未成年(18歳未満)のユーザーが有料サービスを利用する場合、事前に親権者等法定代理人の同意を得るものとします。
-
ユーザーは、本サービスの利用に必要なスマートフォン端末、通信環境等を自身の責任と費用において用意するものとします。
第4条(個人情報の取り扱い)
当社は、ユーザーから提供された個人情報(身長、体重、体脂肪率、性別、生年月日、目標体重、目標体脂肪率、食事記録、筋トレ記録等)を、本サービス提供の目的の範囲内で適切に管理します。当社は、ユーザーの個人情報をユーザーの同意なく第三者に提供しません(法令により開示が求められる場合を除きます)。当社は、取得した個人情報を日本の個人情報保護法その他の法令に従い適切に取り扱います。
第5条(サービスの内容)
ユーザーは、本サービスを通じて、自己の身体情報や日々の食事・運動の記録を入力し、そのデータに基づく分析結果を閲覧できます。...(中略)...
また、本サービスでは、外部AIサービス(例:OpenAI社のChatGPT、Anthropic社のClaude、Google社のGemini、Perplexity AI社のサービスなど)を活用し、ユーザーの入力情報に基づいた分析・提案を行うことがあります。使用するAIサービスは、最適な品質・性能が得られるものを随時選定し、変更される場合があります。
第6条(有料サービスと課金)
-
有料サービスは月額300円(税込)で提供され、iOSのアプリ内サブスクリプション(自動継続課金)として課金されます。有料サービスに登録すると、登録日時を起算日として1か月ごとに料金が発生し、ユーザーのApple IDに設定された支払い方法へ課金されます。
-
有料サービスは期間満了の24時間前までにユーザーがサブスクリプションを解除しない限り、自動的に同一の期間だけ更新されます。解約を希望する場合、ユーザーはiOSの「設定」アプリ内にあるApple IDのサブスクリプション管理画面から、本サービスのサブスクリプションを解約してください。アプリを削除しただけではサブスクリプションは解約されませんのでご注意ください。
-
ユーザーが有料サービスを解約した場合でも、既に支払済みの利用期間の終了までは有料サービスを利用できます。途中解約による日割り精算・返金等は行いません。
-
当社は、必要に応じて有料サービスの料金や内容を変更できるものとします。その場合、変更の内容及び適用時期を事前に本サービス上で告知します。ユーザーが告知後に有料サービスの利用を継続した場合、変更に同意したものとみなします。
第7条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用に際し、以下の行為を行ってはなりません。
-
法令または公序良俗に違反する行為。
-
当社または第三者の知的財産権、プライバシー権、その他の権利または利益を侵害する行為。
-
本サービスを不正の目的で利用する行為、不当に他人になりすます行為。
-
本サービスの提供するデータやシステムを改ざん、消去、解析(リバースエンジニアリング等)する行為。
-
本サービスのサーバーやネットワークに過度な負担をかける行為、または本サービスの運営を妨害する行為。
-
本サービスによって得られた情報を営利目的で無断で利用する行為。
-
その他、当社が不適切と判断する行為。
第8条(サービスの中断・終了)
当社は、以下の場合にはユーザーへの事前の連絡なく本サービスの全部または一部の提供を一時中断することがあります。
-
システムの保守点検・更新を緊急に行う場合。
-
火災、停電、天災地変、その他非常事態により本サービスの提供が困難な場合。
-
その他、当社がやむを得ないと判断した場合。
当社は、自らの判断で本サービスの提供を終了することができます。その場合、事前に本サービス上での告知等適切な方法でユーザーに通知します。
当社は、本条に基づくサービスの中断もしくは終了に起因してユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
第9条(利用停止・契約解除)
当社は、ユーザーが本規約に違反した場合、事前の通知なく当該ユーザーによる本サービスの利用を一時停止し、またはユーザーとしての登録を抹消(有料サービス登録の取消を含む)することができます。
ユーザーが以下のいずれかに該当する場合、当社はユーザーへの通知・催告を行うことなく、直ちに当該ユーザーとの利用契約を解除できるものとします。
-
ユーザーが第7条の禁止事項に該当する行為を行ったことが判明した場合。
-
その他ユーザーによる本サービスの利用が不適切であると当社が判断した場合。
ユーザーが本サービスの利用を終了したい場合、いつでも本サービスの利用を停止することができます。有料サービスの解約手続きについては第6条に従ってください。
第10条(免責事項)
-
当社は、本サービスに関してユーザーに提供する情報(AIによるトレーニング提案や食事提案、各種分析結果を含みますが、それらに限りません)について、その正確性、有用性、特定の目的への適合性を保証するものではありません。ユーザーは、これらの情報を参考として自己の判断と責任において利用するものとし、必要に応じて専門家に相談してください。
-
ユーザーは、本サービスを利用して行うトレーニングや食事管理を自己の体調・健康状態に留意して行うものとします。本サービスの利用中に体調の異変を感じた場合は直ちに利用を中止し、医師の診察を受けてください。当社は、本サービスの利用に起因してユーザーに生じた怪我、健康被害、またはその他の損害について、一切の責任を負いません。
-
当社は、本サービスが中断なく提供されること、本サービスにバグや不具合がないこと、本サービスを通じて得られる結果が正確または有益であること等を保証しません。当社は、本サービスの利用または利用不能に関連して生じたあらゆる損害(間接損害、特別損害、逸失利益を含みます)について、当社の故意または重過失による場合を除き、一切賠償する責任を負わないものとします。なお、AIによる提案や評価については、その特性上、必ずしも正確性や完全性が保証されるものではありません。AIから提供された情報は参考情報として利用し、必要に応じて専門家の助言を受けてください。
第11条(知的財産権)
本サービス内で提供されるコンテンツ、プログラム、画像、文章等に関する知的財産権は、すべて当社または当社にライセンスを許諾する第三者に帰属します。ユーザーは、当社の事前の許可なく、本サービス内のコンテンツを複製、転載、改変、公衆送信、頒布等する行為を行ってはなりません。
第12条(規約の変更)
当社は、本規約を必要に応じて変更することができます。重要な変更を行う場合、事前に本サービス上での掲示その他適切な方法によりユーザーに通知します。変更後にユーザーが本サービスの利用を継続した場合、当該変更に同意したものとみなします。本規約の変更に同意できないユーザーは、本サービスの利用を中止してください。
第13条(準拠法)
本規約の成立、効力、履行および解釈には、日本法が適用されるものとします。なお、本規約について紛争が生じた場合には、当事者間で誠意をもって協議し、解決を図るものとします。
第14条(施行日)
本規約は2023年10月1日より施行します。
制定年月日:2025年5月26日
最終改定年月日:2023年10月1日